ポイント!
  • ブログで成果を出すには記事タイトルの「クリック率」は重要なポイントです。
  • 検索する読者の「気持ちを理解する」ことがクリック率アップにつながります。
  • たとえ「検索順位が低くても」クリックされる記事を作りましょう。

トール

今回のテーマは『ブログのクリック率をアップさせる方法』について!

どうもー!トールです(@tooru_medemi

ブログ歴も5年になり、ブログ月間アクセス20万PV、累計250万PVを達成することができました。

もちろん、SEO対策をすることもブログでは重要なポイントですが、記事がクリックされることはもっと大事な要素だと思います。

わたしの「ブログ歴」2022.4 現在
  • ブログ歴:約5年(2017.4~)
  • 月間PV数:最高20万pv
  • 運営中ブログ:3つ
  • 記事数:300〜400記事くらい

わたしがブログを始めた頃は、検索順位が上がってもクリック率が悪くて悩むことが多かったです。

記事のタイトルだけを書き直した回数なんて、数えられないくらいでした。

  • 検索上位の記事ってどんなタイトルなのか?
  • クリックされやすいタイトルってなんだろう?

こんなことばかり研究してましたが、最終的に行き着いたのが「読者の気持ち」を考えるということです。

ブログのクリック率を上げるには「タイトル」や「説明文」や「見出し」などがポイントなんですが、その根底となるのが「読者の心理」を理解すること!

ということで今回は、クリック率を上げるポイントとテクニックについて、解説していきたいと思います。

また、ブログで成果を出す秘訣を『ブログの始め方と賢い運用方法』でも解説しているので、ぜひこちらも併せて参考にしてください。

【無料ダウンロード】WEB記事制作の基礎知識「12ポイント」公開中!

マーケティングコストの効率化に「WEB記事制作」は欠かせません。個人事業、零細企業、中小企業にとってWEB記事の活用はとても重要です。

  • WEB記事制作のノウハウを知りたい
  • 成果が上がるWEB記事を作りたい
  • 質の高いリードを手に入れたい

WEB記事制作のプロが「基礎知識から実践テクニック」まで無料で公開しています。

企業のWEB担当、マーケティング担当、個人事業の方々をはじめ、WEB記事制作にご興味がある方はぜひご活用ください。

メルマガに登録して資料をダウンロードする

 

クリック率を上げるために「読者の気持ち」を想像しよう

実際のところ、検索で上位3つに表示されるようになれば、タイトルの良し悪しに関係なくクリックされる確率が高いんですが・・・

検索順位とクリック率
  • 1位:28.5%
  • 2位:15.7%
  • 3位:11.0%

それでもやっぱり、クリック率は高ければ高いほど良いですよね。

ましてや、検索順位が低いときほど「クリックされやすいタイトル」というのが、とても重要になってきます。

【PCでの検索結果】
検索結果:タイトルと見出し表示
【スマホでの検索結果】
スマホ検索結果:タイトルと見出し表示

  • タイトル
  • 説明文
  • 見出し

これらは検索結果に表示されるので、クリック率を上げるために意識しておきたいポイントです(説明文や見出しは表示されない場合あり)。

そこで、タイトルや説明文、見出しといった部分を書くときに最も重要なのが「読者の気持ちを想像する」こと。

自分では最高のタイトルを付けたと思っていても、検索した読者の気持ちとズレていたら、その記事はクリックされないですから。

なぜそのキーワードで検索したのか「想像」してみる

まず「ターゲットにする読者(想定読者)」をしっかり決めます。

例えば「ブログ_アクセス_増やす」というキーワードで検索した読者に対して、以下のタイトルが表示されていたらどう感じるでしょうか。

  • なぜブログのアクセスって増えないのか
  • 初心者ブロガーはアクセスアップにこだわるな

    わたしなら興味すら感じないので、無視しちゃいます。

    「ブログ_アクセス_増やす」という言葉で検索する人って、下記のような気持ちになってるんじゃないでしょうか。

    • ブログのアクセスを増やしたい(増えないから困っている)
    • ブログを読んでもらいたい(情報発信をしてアピールしたい)
    • なんでブログが読まれないんだろう(解決方法を知りたい)

    こういった悩みやニーズを持っている人が「ターゲット」になるので、この人たちが思わずクリックしたくなるタイトルを付ける必要があります。

    • ブログのアクセスを増やす7つのコツ
    • ブログのアクセスが20万PVに増えた1つの方法

    こんな感じのタイトルだったら、クリックしてもらえるはず。

    これと同様に、説明文や見出しにも「ターゲットとする読者の気持ち」を踏まえて考えてみましょう

    次から説明していく一連の流れで作業をしていけば、そんなに難しくないですよ。

    クリック率を上げるための作業工程

    ブログのクリック率を上げるには、タイトルや説明文、見出しなどがポイントです。

    そこで、実際にわたしがやっている「クリック率を上げる作業の流れ」を紹介していきたいと思います。

    記事のクリック率を上げるために
    1. 想定読者を決める(ターゲッティング)
    2. キーワードを決める
    3. 読者の心理を想像する
    4. 読者心理とキーワードを意識して仮タイトルを付ける
    5. 見出しを決める
    6. 記事を書く
    7. 説明文を書く
    8. 記事を書いたら再度タイトルを見直す
    9. 一定期間は様子を見ておく
    10. 検索順位とクリック率を確認する
    11. クリック率が低ければ、タイトルなどを見直す

    こういった流れで記事を書くようになってから、ブログ記事の「クリック率」が上がるようになりました。

    よければ参考にしてみてください。

    ちなみに「検索順位」と「クリック率」の相関に関するデータがこちらです。

    【検索順位】【クリック率】
    1位28.5%
    2位15.7%
    3位11.0%
    4位8.0%
    5位7.2%
    6位5.1%
    7位4.0%
    8位3.2%
    9位2.8%
    10位2.5%

    ※引用元:Why (almost) everything you knew about Google CTR is no longer valid – SISTRIX

    検索順位が低くても「クリック率」を上げることができれば、アクセス数もアップしますし、徐々に検索順位も上がっていきます。

    参考事例を挙げると、こちらの『チャンネル名が決まらない?決め方は5つのポイントがおすすめ!YouTubeチャンネルのネーミング編』という記事のデータがこちらです。

    参考事例
    • 7/1~7/28(計28日間)のデータ
    • 「YouTube_チャンネル名」というキーワード
    • 検索順位:平均「7.5位」
    • クリック率:平均「9.8%」
    • アクセス数:合計「540pv」

    現在、上記のようなデータになっていて、検索順位が7位ならクリック率「4.0%」くらいが推定値なんですが、この記事では「9.8%」になっています。

    ブロガーにとって、SEO対策をして検索順位を上げることも大切なんですが、クリック率を上げることも重要なポイントなんです。

    書き手主体ではなく「読み手主体」のスタイルで、クリック率を高めていきましょう!

    タイトルや見出しでクリック率を上げるコツ

    冒頭でお見せした画像みたく、検索結果には「タイトル」や「見出し」が表示されます。

    ですから、思わずクリックさせられるようなタイトルや見出しを付けることが、クリック率を上げる最短の方法です。

    以下のコツを使うと、魅力的なタイトルに仕上がります。

    • 数字を入れる
    • 疑問形にする
    • 始め方、方法
    • 自分の体験や経験を入れる
    • 解決策を言う

    それでは、もう少し具体的に解説していこうと思います。

    「数字」を入れる

    これは王道中の王道テクニックで、数字を入れることで「より具体的で明確」になり、クリックされやすくなります。

    • ブログで稼ぐコツをお伝えします

    よりも・・・

    • ブログで稼ぐ「3つのコツ」をお伝えします
    • ブログで稼ぐコツを「3つ」お伝えします
    • ブログで月10万稼げたコツを教えましょう

      たったこれだけでもクリックされる確率は高くなるので、ぜひ「数字を入れて」タイトルを付けてみましょう

      「疑問形」にする

      読者に問いかけるような、いわゆる「疑問形」を取り入れたタイトルも、読者からクリックされやすいです。

      • YouTubeのチャンネル名を決めるポイント

      よりも・・・

      • YouTubeのチャンネル名が決まらない?1つだけポイントがあります
      • YouTubeのチャンネル名をサクッと決めるコツって知りたい?
      • なかなか決まらない?YouTubeのチャンネル名の決め方を1から解説

        こうやって疑問形にするときは、読者に「問いかける」ようなタイトルにするのもポイント。

        「始め方」や「方法」という言葉を使う

        初心者向けの記事を書くときは「始め方」とか「方法」という言葉を入れると、クリックされやすくなります。

        • ゲーム実況をやるために必要なポイント

        よりも・・・

        • 最短でできる!ゲーム実況の始め方【10ステップ】
        • 初心者が1からゲーム実況を始める方法
        • ゲーム実況で稼げるようになる5つの方法

          どんなジャンルでも、初心者のときって「●●+始め方」とか「●●+方法」という言葉で検索することが多いので、キーワードとしても適しています。

          自分の「体験」や「経験」を入れる

          自分自身の「体験」や「経験」を使う方法も、個人ブロガーならぜひ使っていきたいテクニックです。

          • ブログを書くときのネタの探し方

          よりも・・・

          • 「1日10個も見つかった」ブログのネタを探すコツ
          • ブログのネタに困ったとき、こんな方法でピンチを脱出しました
          • 嫁と話していたら自然とブログのネタが降ってきた話

            実体験をもとにしたタイトルっていうのは、読者から「信用されやすい」というメリットがあります。

            「解決策」をズバッと言う

            疑問形とは逆の型ですが、タイトルで「疑問に対する解決策」を言ってしまっても、クリック率は上がります。

            • 40歳フリーランスでも結婚できる方法

            よりも・・・

            • 40歳フリーランスでも「婚活アプリ」なら結婚できる!
            • 合コンよりも「結婚相談所」を使えば婚活は上手くいく!
            • 結婚の決め手は「人間性」40歳の独身女性に求めるもの

              タイトルで提示した解決策が気になれば、思わずクリックしてしまうのが読者の心理です。

              記事タイトルの付け方10の法則』では、ここで紹介したコツ以外にも「さらにクリック率を上げる型」を解説しています。

              クリック率の上げ方に「唯一の方法」などない!

              タイトルや見出しの決め方で、クリックされやすい型はあっても「これが正解」というものはありません

              • ライバルがどういうタイトルを付けているか?
              • 自分のブログ読者が好むタイトルはなにか?

              検索表示されたとき「ライバルと似たようなタイトル」だと、クリックされる確率は下がってしまいます。

              ですから、逆に「目立つタイトル」にするとクリックされやすいです。

              目立つといっても「大げさな表現」とか「誇張した表現」は、逆に印象を悪くするので注意しましょう。

              • 読者はどんな思いで検索したのか?
              • 読者はどんな悩みを解決したいのか?

              こういったことを常に考えて、タイトルを決めるといいです。

              読者のターゲットを想定して「その人の気持ちをイメージする」ことは、タイトルだけでなく「記事を書くこと」にも大いに役立ちますよ!

              最後になりますが、ブログで成功するための流れを『ブログの始め方と賢い運用方法』でまとめて解説しているので、よければ参考にしてください。

              タイトルを決めるとき、参考にしている本です

              ¥1,540 (2025/01/24 08:00時点 | Amazon調べ)
              ¥1,980 (2025/01/23 10:56時点 | Amazon調べ)